ECS研究所

タグ『パワハラ防止法の完全義務化』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『パワハラ防止法の完全義務化』のページ一覧

タグ『パワハラ防止法の完全義務化』のページ一覧

page

先週まで数週間にわたり、職場における各種ハラスメントについて、その内容や事業者が行うべき防止策などについて詳しく解説してきました。大事なことは、日頃から事業所内での意識啓発や、ハラスメント…

職場におけるハラスメントは個人としての尊厳や人格を不当に傷つける、行ってはならない行為です。また、これに起因する問題としては、労働者の意欲の低下などによる職場環境の悪化や職場全体の生産性の…

セクハラやパワハラに並ぶ、職場の3大ハラスメントのひとつ「マタハラ」は、マタニティハラスメントの略で、会社で働く女性従業員が妊娠や出産を理由に解雇や雇い止めをされたり、妊娠や出産にあたって職…

先週は、セクシュアルハラスメントを未然に防ぐために知っておかなければならない「職場におけるセクシュアルハラスメントの定義」について解説し、また、どのような行為が”セクハラ”に該当するのかを紹…

先週は、どのような行為が職場におけるパワーハラスメントにあたるのかについて、具体例を挙げて紹介しました。先週の記事・職場におけるパワーハラスメントの言動---6つの類型(種類)(パワハラに該当…

先週は、職場におけるパワーハラスメントの3つの定義と、6つの類型(種類)についてご紹介しました。今週は、パワーハラスメントの判断基準となる、6つの類型について、具体的にどのような行為が該当する…

先週お伝えした通り、2020年6月1日に施行された「労働施策総合推進法(通称:パワハラ防止法)」では大企業が義務化の対象でしたが、本年2022年4月の法改正により大企業だけではなく中小企業もその対象と…

2020年6月1日に施行された「労働施策総合推進法(通称:パワハラ防止法)」はこれまで大企業だけが義務化の対象でしたが、今年(2022年)の4月より中小企業も義務化となりました。これにより、中小企業…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。