ECS研究所

東京にて人事評価制度の構築を担う他職場環境の整備に役立つ情報も発信いたします

お問い合わせはこちら

ブログ

組織活性化に役立つ手法等の紹介コンテンツを

豊富なコンサルティング経験を活かして厳選した情報をお届け

適切な人事評価制度の構築や運用をサポートすることで、活力溢れる職場環境を作るお手伝いをできたらとの想いを持って、東京にてコンサルティング事務所として運営しています。豊富なコンサルティング経験から得た最適なマネジメントや組織活性化に役立つ情報を、ブログを通じてさまざまに発信していますので、お時間のある時にぜひご覧ください。高品質なコンテンツをお届けできるよう、常に新しい情報にもアンテナを張り、情報を厳選してまいります。

マズローの欲求5段階説では、人間は生存の欲求が満たされると、安全の欲求が生まれ、安全の欲求が満たされると親和の欲求が生まれる。そして、新和の欲求が満たされると自己顕示の欲求が生まれ、さらに…

人を育てるとは?と考えると、2つの側面があるように思います。 一つは部下の能力を高めること、もう一つは部下のやる気を高めることです。 1.部下の能力を高めるためには ①求めている成果とその成果を…

無視、いじめ、偏見、暴力、殺人・・・全部根底にディスカウントが存在します。ディスカウント、つまり値引きです。やってはいけないことであることを、分かっているのになくならない。人はディスカウン…

自尊心とは自分のことを大事にする心のことです。自分が良い結果を出したから自分は大事な存在であると思うことではなく、自分が良い行動をしたから自分は価値のある存在であると思うことでもなく、自分…

物事には口で教えて教えられることと、口でいくら言っても教えられないことがあります。口でいくら言っても教えられないことは、伝えることとして分類されます。仕事上の知識や技能やマナーといったもの…

だいぶ前の話だが、NHKで後藤新平<注1>の特集をやっていた。 その中で、後藤新平のリーダーシップについての議論があった。 ある評論家は彼は戦国時代の大名のようで、パワハラだらけだけど、人物的な…

他人と過去は変えられない、自分と未来は変えられる。だから上司が部下を変えることはできない。但し部下の行動は変えられる、というのが行動科学の立場である。仮に部下の行動は変えられるのであれば、…

人が行動を起こしたり、行動を変えたりするのは、他人からの指示や命令や依頼だけではなく、他人からのフィードバックも大きな影響があります。 行動分析学の基本的な考え方に、人の行動の周辺には先行条…

少子高齢化が進み、中小企業はこれから益々若い人材を採用しにくくなります。 縁あって入社した社員をどのように育てるかは、中小企業にとっての重要課題です。そこで、どのように社員を育てていけば良い…

①は緊急度も重要度も高いので優先順位は1番 ②と③はどちらを優先すべきか?実務者に聞くと概ね②と答えます。緊急度が高くて重要度が低い仕事を、重要度は高いが、緊急度が低い仕事よりも優先させるという…

「初めて管理職を任されたけれど、具体的にどのようなことに注力すべきか」「組織活性化を目指したいものの、何から手を付けたら良いか分からない」など、一人ひとりの立場やご状況によってさまざまな不安や懸念を抱えていらっしゃるのではないでしょうか。新しいことを始める時や何かを変化させる時には、このような感情になるのも当然のことです。お気持ちの緩和にも役立てていただけるように、これまでの豊富なコンサルティング経験から得た本当に役立つ情報を厳選して発信してまいります。
マネジメント手法や心構え、組織活性化のためのフローなど、実情に合わせて適切に情報を取捨選択することで、具体的に活用いただけることを目指したコンテンツにこだわっています。頂戴するお声にも向き合いながら、充実したコンテンツの作成を心掛け、少しでもお役に立てるよう精進いたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。